ライフスタイル部門 まちづくり最終審査①

eco japan cup & REVIVE JAPAN CUP in エコプロダクツ2013
2013.12.12 thu

ライフスタイル部門
まちづくり最終審査①
2013.12.12 1015


















・「へどろ」と「生ごみ」で地域の高齢者雇用の創出と健康づくり/
 NPO法人ブルーシー阿蘇
・みんなが安心して幸せに暮らせる自然エネルギー社会の創造/
 特定非営利活動法人fufu~隊 
・市民によるみどりの保全活動のための仲間づくり/
 多摩グリーンボランティア森木会

◉番組の視聴は、こちらから  ライフスタイル部門 まちづくり最終審査①

eco japan cup TV VOL.60

 木村麻紀さんとともにオルタナティブワールドへ

《ゲスト》審査員  木村麻紀
                     Green TV JAPAN 環境教育ファシリテータージャーナリスト
                    ライフスタイル部門エコチャレンジ!/復興チャレンジ!

◉番組の視聴は、こちらから  eco japan cup.TV Vol.60



















《司会者》
 コラボーチェ 松浦はるの
(収録 2013年12月6日)

eco japan cup TV VOL.59

『地球温暖化で2065年世界経済は…

《ゲスト》審査員  木俣信行
                    ビジネス部門環境ビジネスアワード/復興ビジネスアワード審査員

◉番組の視聴は、こちらから  eco japan cup.TV Vol.59


















《司会者》
 コラボーチェ 菅野はづき
(収録 2013年11月22日)

eco japan cup TV VOL.58

『カルチャー部門審査員「マエキタミヤコ氏」登場!!』

《ゲスト》審査員  マエキタミヤコ
                  カルチャー部門デザイン/コミュニケーション審査員
     クリエイティブディレクター/サステナ代表

◉番組の視聴は、こちらから  eco japan cup.TV Vol.58



















《司会者》
 コラボーチェ 松浦はるの
(収録 2013年11月8日)

eco japan cup TV VOL.57

自然と一体になる建築家を目指して

《ゲスト》受賞者  植松利郎 建築家
                2012年カルチャー部門エコデザイン 審査員応援受賞

◉番組の視聴は、こちらから  eco japan cup.TV Vol.57



















《司会者》
 コラボーチェ 菅野はづき
(収録 2013年10月25日)

eco japan cup TV VOL.56<第2部>


『あかりプロジェクトの活動とその魅力!』

《ゲスト》受賞者  大阪人間科学大学 あかりプロジェクト
                南翔一朗、岡本成正、角江美香、小長井沙月
                2012年カルチャー部門エコアート準グランプリ/審査員応援賞中谷賞

◉番組の視聴は、こちらから  eco japan cup.TV Vol.56<第2部>



















《司会者》
 コラボーチェ 松浦はるの
(収録 2013年10月11日)

eco japan cup TV VOL.56<第1部>

『AikaH(アイカ)の音楽の世界

《ゲスト》受賞者  AikaH(笠木敦志、倉里和希)
                 2012年カルチャー部門エコミュージック 準グランプリ受賞

◉番組の視聴は、こちらから  eco japan cup.TV Vol.56<第1部>


















《司会者》
 コラボーチェ 菅野はづき
(収録 2013年10月11日)